ご利用案内

Flow ご利用の流れ

  1. Step 01

    お問い合わせ・ご相談

    「うちの子でも通えるかな?」 そんな疑問やご不安、まずはお気軽にお聞かせください。
    専門スタッフが、はじめの一歩を丁寧にサポートします。

  2. Step 02

    無料体験見学・面談

    ぜひ一度、お子さまと一緒に施設へ遊びに来てください。
    実際のプログラムの様子や、施設の明るい雰囲気を肌で感じていただけます。

  3. Step 03

    受給者証の申請・利用契約

    ご利用には「通所受給者証」が必要です。
    少し複雑に感じられるかもしれませんが、ご安心ください。 申請の方法からスタッフがしっかりサポートします。

  4. Step 04

    ご利用開始

    お子さま一人ひとりのための「個別支援計画」を作成し、いよいよ利用開始です。
    スタッフ一同、お子さまの「できた!」の笑顔を全力で応援していきます。

Service Information 基本情報

開所日時・対象のお子さま

対象とする障がい
発達障がい・知的障がい・自閉症等を主としております。
(上記以外の障がいをお持ちの方でも受入れ可能な場合がありますのでご相談下さい。)
曜日
月・火・水・木・金・土
*日・祝・お盆・年末年始はお休みとなっております。
時間
児童発達支援     
10:00 〜 14:00
放課後等デイサービス 
14:00 〜 18:00
*長期休みは午前中も受け入れております。
※これは一例です。事業所により受け入れ時間が異なる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。
1日の定員
10 名

ご利用料金について

サービスの利用料金は、法律で定められており、ご家庭の負担は1割です。
その他活動に必要とされる実費をいただきます。

Q&A よくあるご質問

送迎はしてもらえますか?
学校、自宅等まで送迎を行います。
あらかじめ送迎の時間、場所を相談させて頂き、学校の下校時刻などに合わせてお迎えに行きます。
スポーツが苦手な子どもでも大丈夫?
大丈夫です。一人ひとりの体の状態に合わせて無理のないプログラムを行います。
体を動かすことを楽しいと感じ、やれなかった事が出来るようになる達成感を感じられる様な支援を心がけています。
必ず運動しなければいけないの?
運動の時間を設けていますが必ず外へ出てやらなければいけないという事はありません。
その日の体調や気分に合わせて、室内での支援を行います。
プログラムの内容については保護者の方とも相談しながら行っております。
時間の延長は可能ですか?
保護者の方がお仕事などで遅くなる場合はご相談下さい。
放課後等デイサービスにおいては、ご自宅への送迎時間を調整して対応しております。

Recruit

やさしく心温かい方を
お待ちしています

わたしたちの理念に
「指導者そのものの人間性の向上なくして、
子どもたちの成長はない」
というものがあります。

わたしたちは、子どもたちとともに
自分自身の成長を目指せる方と
一緒に仕事をしたいと思っています。

そして、何より子どもたちの
成長を第一に考えられる
優しく心温かい方を求めています。

子どもたちの成長を第一に考えられる
優しく心温かい方を求めています
採用情報